施術内容:柔道整復術/整体/マタニティケア/骨盤調整等

受付時間
9:30 - 12:30//
14:00 - 20:00///

※はじめての方は受付時間が10:00~となります。

ご予約はこちらから お問い合わせ・ご予約

初めての方へ

院長の紹介

つばた整骨院院長 津端 謙太

こんにちは、院長の津端です。

私は小さい頃から高校、大学までスポーツ(体操競技)をやっていました。中学生の時に手首を痛め、高校では肩を痛めてしまい、大学では思うように選手生活は送れませんでした。高校の時から学校の近くの整骨院に行くようになり、すごく助けていただきました。その後、大学では肩のケガの影響もあり学生トレーナーから大学のコーチとなり、ナショナルチームのコーチングスタッフの経験もありますが、指導者の立場としても、整骨院の存在は大きかったと思います。数々のお世話になった整骨院の先生方の影響もあり柔道整復師となりました。

  • “怪我や障害で思うようにスポーツが出来ない”
  • “身体の違和感で仕事に集中出来ない”
  • “身体の痛みで家事仕事が出来ない”

そんな人達に自分の今ある技術を活かして、スポーツや運動のレベルや種目に限らず「出来ない」を「できる」や「やってみたい」と、思える様なコンディション作りのお手伝いが出来る様に頑張りたいと思います。また、これまでの様々な患者さんとのコミュニケーションや治療で培ってきた治療技術を活かし、この地域の様々な患者様の健康維持、快適な生活へ近づけるお手伝いができるよう、おひとりおひとりと丁寧に向き合い、最適な施術を行いたいと思っております。

更に、様々な状況にある患者様の気持ちに寄り添った施術ができるよう常に心がけております。急に腰を痛めてしまい歩くことがやっとの方には院内で使える歩行器をご用意、妊娠中の方やお子様連れでも安心して気軽に施術を受けられるよう、スペースの確保や様々なメニューの中からその日その患者様の状況に合ったメニューをその場で組み合わせて提供いたします。

保有資格

  • ・柔道整復師 免許

保有資格について

保有資格について

「柔道整復師」・「はり師、きゅう師」・「あん摩・マッサージ師」は、厚生労働省業務独占資格となる国家資格です。これらは、厚生労働大臣認可による業務独占資格であり、法律によって、名称の独占と保護制度が認められているため、健康保険・労災保険を取り扱うことができます。また、施術の対価は、疲れを癒す・体調を整えるといった「療養」を除いて、医療費控除の対象にもなります。

柔道整復術とは

「柔道整復」とは、柔道整復術を使って、骨折や脱臼、打撲、捻挫などの施術をすることを指します。柔道整復術の特徴は、麻酔などの注射や投薬をせずに、直接患部に手を当てて触り、しっかりと状態を確かめながら施術していくことです。患者とのコミュニケーションを取りながら手当てをすることで、患者の自らの治癒力を高め回復に向かわせます。

保有資柔道整復術とは格について

柔道整復術の流れ

1.問診

施術に大切なのは、あなたの体の状態を知ること。当院では、初めての方に問診表をご記入いただいております。

2.施術のご提案

ご記入頂いたカルテを元に、あなたに合った施術方法をご提案させて頂きます。

3.施術

実際に施術を行っていきます。当院のスタッフは経験・知識が豊富なので安心して施術をお受けいただけます。

4.アドバイス

日常生活において気を付けることや、現段階での体の状態を説明・ご自身でできることや対処法等をお話しさせていただきます。

交通事故について

保有資柔道整復術とは格について

交通事故によるお怪我は、通常の怪我に比べ、事故時にかかる衝撃がかなり強いことが多いため治るまでにどうしても時間がかかってしまうことが多いです。少しでも早く回復させるために、一緒に頑張って治療を行っていきましょう。まずはお電話にて、事故、怪我、治療の状況などお伝えいただき、今後の施術やお手続きのことなど、わからないことは気軽にご相談ください。なお、当院では弁護士特約の有無にかかわらず、交通事故に詳しい弁護士事務所が行う無料相談にご協力させていただいております。

交通事故施術ページ専用ページへ